こんにちは。クラベスの川嶋です。 2025年4月1日の本日からAIを使った面接、「クラベスAI面接」を始めます

面接を受けてみたい方はぜひこちらから。お気軽にどうぞ! CLAVES AI面接

※アクセスが集中すると面接の進行がスムーズに行えないことがあります。その際は、少し時間をおいて再度お試しください。

今回の「クラベスAI面接」について、ここで簡単にご説明させてください。

ここ数年のクラベスの面接は、WEB上で面接を行うオンライン面接を主として採用を続けてまいりましたが、最近ではメンバーが増え会社が大きくなるにつれ、面談、面接も増えており、多くのメンバーが採用に関わることが難しくなってきました。 当然、クラベスの採用担当の負担も以前よりも増えています。

そして、応募者の方が増え、面接するメンバーが増えたことによる課題が「応募者の方を評価基準からずれなく、しっかりと評価ができているのか」という点です。

上記二つの課題をクリアしたのが今回の「クラベスAI面接」なのです。 AIでの面接は、当然ながら人が面接する必要がなく、メンバーへの負担が少ないです。 AIが質問を投げ、回答を解析してくれるので、応募者全員に評価基準からずれなく一貫した評価を出すことができます。

そしてこの「クラベスAI面接」、最大の魅力は2つ。

1.面接官がクラベス公式キャラクターのくまちょん

最初に登場した時から早4年。ブログで登場がメインでしたが、今日から面接官として活躍してもらいます。 AI特有の無機質な会話ではなく、くまちょんの可愛らしい、愛嬌さも面接を通して感じていただけら嬉しいです! 不思議な空気感、通常の面接とは何か違う質問で楽しく面接を受けることができます。(多分)

くまちょんのイラストたっぷりのHPで皆様の面接をお待ちしています!

2.5つの質問で役職診断。診断ででた役職まで準備

「クラベスAI面接」は、質問に対する答えに質問に対する答えから本質や可能性を見抜き、それに応じて役職が準備されます。 エンジニアとしての採用希望でも、AI面接の結果次第で問答無用で違う役職や、ポジションが準備されます。 クラベスのAI面接を受けることで、今までとは違う自分に出会えることができます。

どんな役職が出るかはAI面接を受けてからのお楽しみ!

「クラベスAI面接」は、先の課題に加え、メンバーが新しい技術を取り入れたものを作りたい!とチャレンジして作ったものです。 4月1日に相応しい、素晴らしくユーモアのあるAI面接になっています!

クラベスのことが少しでも気なっている方、くまちょんとお喋りしたい方、自分にあった役職を決めてもらいたい方、気軽にクラベスのAI面接を受けにきてください! CLAVES AI面接

※アクセスが集中すると面接の進行がスムーズに行えないことがあります。その際は、少し時間をおいて再度お試しください。

関連記事

2024/12/23

【2024.12.26開催】日本マイクロソフト共催セミナー『エンジニア集まれ!GitHub Copilotのオンラインワークショップ開催! 』にてクラベスがオンラインワークショップを開催します!

著者:今村 佳吾

2024/12/13

2024の年末年始の営業時間のご案内

著者:川嶋 一美

2024/04/01

鳥取砂丘に新しいオフィスができました!

著者:関根 知咲

2023/12/01

2023の年末年始の営業時間のご案内

著者:川嶋 一美